■令和7年度 情報配線施工技能検定 |
||
3級 | 学科・実技試験 | 第1回 2025年6月7日(土) |
第2回 | ||
第3回 |
情報配線施工技能検定 3級 |
|
品名 | 税抜価格(\) | 在庫 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
3級実技試験支給材料セット(令和7年度) | 4,600 (税込5,060) |
○![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
■課題A 受検者が持参しなければならない物(必須) | ||
材料名称 | 数量 | 備考 |
定規 | 1 | 150mm程度を測定できるもの |
カッタナイフ | 1 | テープを切断できるもの。はさみ、ニッパも可。 |
テープ | 1 | 光ファイバ心線固定用のもの。ビニールテープなど。 |
保護メガネ (光ケーブルの配線施工作業時は常に保護メガネを着用) |
1 | 光ケーブル接続作業用と同等なもので可 |
※※必須及び任意持参品以外の持ち込み及び使用は認められていません。 ※今回、試験会場での貸出工具はありません。 |
■課題B 受検者が持参しなければならない物(必須) | ||
材料名称 | 数量 | 備考 |
ケーブル外被除去工具 | 1 | ツイストペアケーブル用 |
ニッパ | 1 | ツイストペアケーブル心線切断用 |
RJ45プラグかしめ工具 | 1 | |
導通試験器 | 1 | 測定用パッチコード2本含む |
筆記用具 | 1 | 鉛筆(ボールペン)、消しゴム |
※※必須及び任意持参品以外の持ち込み及び使用は認められていません。 ※今回、試験会場での貸出工具はありません。 |
■課題A 受検者が持参してもよい物(任意) | ||
材料名称 | 数量 | 備考 |
筆記用具 | 1 | 位置をマークするなどできるもの |
※必須及び任意持参品以外の持ち込み及び使用は認められていません。 |
■課題B 受検者が持参してもよい物(任意) | ||
材料名称 | 数量 | 備考 |
インパクトツール | 1 | 心線圧接用 |
ドライバ | 1 | プラス、マイナス など |
ケーブル切断工具 | 1 | ペンチ、専用カッタ など |
定規 | 1 | |
※必須及び任意持参品以外の持ち込み及び使用は認められていません。 |
◎上記の当社販売価格には、運賃が含まれておりませんので、御留意下さい。 ◎在庫欄の○印は標準在庫品です。但し、お急ぎの場合は在庫状況を御確認下さい。 |
愛三電機株式会社 電話:03-3253-3611(代) FAX:0120-21-3611 | [製品情報] [ HOME ] |