LinkRunner LRAT-2000 数量限定特価キャンペーン |
- 対象製品を数量限定で特別価格にて販売致します。
- 当キャンペーンはメーカーキャンぺーンではなく、当社独自によるものです。
- 「NetAlly」は「NETSCOUT」ツール事業部からの新社名となります。 現在、ブランド移行中につき本キャンペーン対象製品のロゴは「NETSCOUT」になります事をご了承下さい。
- 本キャンペーン対象製品のサポートサービスをご希望の場合、3年サポートのご契約のみになります。
|
LinkRunner AT ネットワーク・オートテスターは、ネットワーク接続性の問題を解決する最速の手段を提供します。3秒程度の瞬時の起動と、ボタン操作1つのオートテスト機能による一連の接続性テストにより、数秒でネットワークの問題をすばやく正確に特定・解決できます。
■特長 |
- 瞬時操作
最初のテストを実行するまでに3秒かかりません。
- 速やかなレスポンス
ユーザー定義のオートテストによって、必要な一連の接続性テストを数秒で実行し、ネットワークの問題をすばやく正確に特定・解決します。
- 最も近いスイッチの情報とVLAN情報
IEEEリンク・レイヤ・ディスカバリー・プロトコル(LLDP)に加え、CiscoおよびExtremeのディスカバリー・プロトコル(CDPおよびEDP)により、VLAN情報や最も近いスイッチのモデル、スロット、ポートを表示します。
- TruePowerPoE試験
802.3at規格の最大電力である25.5Wを実際に受電することで、PoEパフォーマンスをすばやく検証します。
- 802.1x認証
802.1xおよびMACアクセス・コントロール・リスト(ACL)を使用してアクセスを検証し、ネットワークのセキュリティを保護します。
- ケーブル検証とトーン信号の発生
内蔵のワイヤーマップ・ポートを使用して、パッチコード両端のピン間接続や、敷設済みの配線の長さ、短絡、断線、対交差などのチェックができます。
- IPv4/IPv6対応
IPv4とIPv6をサポートします。
|
■機能 |
- グラフィカルなカラー・ワイヤーマップとケーブルの詳細情報
ケーブルIDと内蔵ワイヤーマップ・ポートを使用すると、ケーブルの断線、短絡、誤配線、対分割を検出できます。
|
- スイッチ情報
LinkRunner ATは、最も近いスイッチに関する次のような重要情報を表示します。
- スイッチの名前とモデル
- IPアドレス
- ポート、スロット、VLAN
- デュプレックスと速度(通知と実測値) 等
|
■機能比較表 |
型番 |
LRAT-1000 |
LRAT-2000 |
オートテスト |
● |
● |
10/100/1G メタル |
● |
● |
カラー・ディスプレイ |
● |
● |
キー・デバイスへのpingとTCP接続性 |
● |
● |
802.1x設定の確認 |
● |
● |
スイッチのポートとVLANの特定 |
● |
● |
PoE電圧 |
● |
● |
IPv4サポート |
● |
● |
グラフィカルなカラー・ワイヤーマップとケーブルの詳細情報 |
● |
● |
ケーブルID番号 1 |
オプション |
● |
レポート |
10件 |
50件 |
100/1G ファイバー(SFPポート) |
– |
● |
IPv6サポート |
– |
● |
TruePower PoE(真のPoE給電能力) |
– |
● |
リフレクター・オプション |
– |
● |
|
■LRAT-2000だけが持つ機能 |
- SFPポートによる光ファイバー・サポート(SFPトランシーバーは別途オプションになります)
- IPv6サポート
- TruePower PoE試験
- レポート保存数:50(LRAT1000は10)
- リフレクター・オプション搭載:MetroScopeなどとの折り返し試験が可能
- ワイヤーView1番を同梱
|